どうも、しょーかず(@shoonkazu)です。
先日、仕事が落ち着いたので愛媛県の松山まで遊びに行きました!
松山には松山城や大街道などの観光スポットもありますが、やっぱり外せないのが道後温泉ですよね。
その歴史はなんと3,000年ほどだと言われています。
今回は道後温泉に入りたかったので、近くの「道後温泉 うめ乃や」に宿泊したのですが、本当に全てがパーフェクト!その中でも食事が絶品でした。
道後温泉で観光に来た際にはぜひ宿泊してほしいですし、また泊まりたいと思える宿の一つになりました。
それでは、ぼくが「道後温泉 うめ乃や」をオススメする理由を説明していきます。
道後温泉からのアクセスが抜群すぎる!
そうなんです、アクセスがすこぶる良いんです。
なんと徒歩でおよそ5分。
散歩気分で道後温泉まで来れるなんて最高すぎますね。
特に道後温泉に入ってから大街道や松山駅の方に戻るのはめんどくさすぎます。
湯冷めしてしまいますしね。
とにかくご飯が最高!
抹茶葛豆腐
イクラ醤油漬け、銀杏串、かます若狭焼き、水菜白和え、石垣零余子
間八、紋甲烏賊、伊達鮪
鯛、菊菜
鰆塩焼き 茄子ソース
雲子天婦羅
伊予牛すき焼き風
冒頭でも触れましたが、写真を見ての通り食事が最高にウマかったです。
薄味なのにダシが効いている。
居酒屋もいいですが、温泉に入ってすぐに食事ができるのは最高ですね。
部屋数がなんと限定8室!ゆったりとした気分に浸れる
道後温泉から少し歩いたところにあるので、観光客で騒がしいということもありません。
ゆったりとリラックスした時間が過ごせます。

道後温泉に行ったら是非、うめ乃やに泊まってみてくださいね!